Skip to content
上州貨物自動車の不当労働行為救済申立て事件。群馬県庁26階で第3回調査が開かれ、組合員7名が出席。会社は佐藤社長、狩野会長、朝妻弁護士の3名。K高崎営業所長がいないのはなぜ? 労働委員会が会社に鋭い求釈明をしたので思わず […]
上州貨物自動車の組合つぶしとの闘いが続いている。6月27日付の要求書提出と、同日に高崎警察署からA分会長に刑事告訴の通知と出頭要請があったことはブログで報告した。組合としては、関西生コン支部に対する刑事弾圧型の攻撃も想 […]
2023年6月27日付で、群馬合同労組は、上州貨物自動車に対して要求書を送付した。 ひとつは、高崎営業所K所長によるA分会長への「侮辱・名誉棄損」による損害賠償請求提訴は、正当な組合活動に対する不当労働行為であるので […]
2023年6月23日、群馬合同労組上州貨物自動車分会A分会長に裁判所から書類が届いた。上州貨物自動車高崎営業所K所長が、名誉棄損の損害賠償請求をA分会長に対して提訴した、口頭弁論が8月7日に開かれるので前橋地裁高崎支部 […]
本日(6月22日)、上州貨物自動車から群馬合同労組に対して、「警告書」がファクスで届いた。内容証明郵便でも送るとのこと。2回目の「警告書」。 今回は高崎営業所のK所長の写真がビラとブログに掲載されているのが、「肖像権 […]
6月19日、群馬合同労組は、安中市役所と吉ヶ谷の二つの施設で「ブログ通信」42号のビラまきを行った。市役所でのビラの受け取りや反応はとてもよく、通行する車の運転手もみんなボードの文字を読んでいる。 吉ヶ谷、そしてこれ […]
2023年6月12日(月)、上州貨物自動車との第3回団体交渉が開催された。この団交で会社は、2人の組合員に懲戒を出すという結論は決まっている、内容はこれから経営陣で決めるとした。そして、懲戒を出す前に2名の組合員に退職 […]
2023年6月2日、前橋市商工会議所において、安中市の高齢者介護施設、小規模多機能の家・吉ヶ谷との第2回団体交渉が開催された。昨年9月20日の組合加入通告以来、8ヶ月半かかって、やっと初めての対面での団体交渉開催である […]
上州貨物自動車への抗議行動。不当な自宅待機命令から50日。いまだに何の連絡もよこさない。そもそもデッチ上げ。K高崎営業所長と佐藤賢一社長、許さない!
嫌がらせ、ウソ、でっちあげ… 上州貨物自動車株式会社(代表取締役 佐藤賢一:高崎市大八木町573)が群馬合同労組上州貨物自動車分会組合員の2名に対して、3月24日に突如として自宅待機命令書を発して、明日で50日になりま […]