Skip to content
上州貨物自動車第5回団交 日時:2023年9月4日午前10時~ 場所:高崎市総合福祉センター 出席者 会社側:朝妻太郎弁護士、佐藤賢一代表取締役 組合側:清水執行委員長、D副委員長、E副委員 […]
私は、鈴木治作株式会社 北関東営業所に非正規職として、勤務する本年61歳になる配送ドライバーです。創業100周年を昨年迎えたバルブ、継手、パイプの商社です。 このたび、機会を得て、群馬合同労組への加入から、会社との団 […]
2023年3月5日 上州貨物自動車株式会社 代表取締役 佐藤 賢一 様 群馬合同労働組合 執行委員長 清水彰二 通告ならびに要求書 貴社従業員、AならびにBが当労働組合に加入したことを通告する。また、Cを分会長、A […]
労働者がまるごと群馬合同労組に加入して年末に賞与と残業代の支払いを求めて2回の団体交渉を行ったA社。賞与は1ヶ月を支給したが、組合としては夏も出さなかったことも含めて2ヶ月を求めて妥結を拒否。年を越して3回目の団体交渉 […]
上州貨物自動車との第1回団体交渉、その後の会社門前ビラまき行動の記事をアップしましたが、1月14日付で新たに要求書を提出しました。不当労働行為には断固とした闘いを叩きつけます。 2023年1月14日 上州貨物自動車株式 […]
上州貨物自動車株式会社との第1回団体交渉が開催された。 当該のA組合員はハローワークでこの会社のタンクローリー運転手の求人募集を見て応募、2020年6月から高崎営業所に就職し、3カ月の試用期間を経て、雇用期間の定めの […]
12月22日、安中市にある居宅介護施設・吉ヶ谷(よしがたに)(株式会社吉ヶ谷)に対して、群馬合同労組は抗議の宣伝行動を行った。用意したビラは、12月20日付のブログの記事をビラにしたもので、「吉ヶ谷を許さない!組合差別 […]
群馬県内のA社で、社員が丸ごと群馬合同労組に加入して賞与と残業代を請求して立ち上がり、第1回団体交渉が開催された。会社は、代理人弁護士をオンラインで交えて団交にのぞんだ。分会長がこれまでの経緯を説明し、これまでの経営陣 […]
2022年10月30日、群馬県安中市にある「小規模多機能の家 吉ヶ谷」(株式会社吉ヶ谷)との第1回団体交渉がインターネットのZOOMを使ったリモート方式で開催された。群馬合同労組は対面での団体交渉を要求し続けて労働委員 […]
群馬県安中市の下秋間と磯部に事業所をおく高齢者介護施設「小規模多機能の家 吉ヶ谷」((株)吉ヶ谷)に対して群馬合同労組は、組合員の解雇の撤回と謝罪などを求めて2022年9月22日付で要求書を提出して団体交渉を求めてきま […]