Skip to content
ガザを殺すな! 誰がテロリストだ? ガザ停戦要請、米が拒否権 安保理、決議案否決 ガザの死者 約17,200人 イスラエルの死者 1,400人 イスラエルによるガザ大虐殺を一刻も早く終わらせなければなりません。米バイデ […]
2023年11月28日、群馬県労働委員会で、高齢者介護施設・吉ヶ谷事件の第2回審問が開かれて、株式会社吉ヶ谷・専務の田村智の証人尋問が行われた。詳しくは文字起こしした調書が労働委員会から届いてからにするが、簡単に報告し […]
2023年11月28日㈫14時から、群馬県庁26階審問室において、安中市の高齢者介護施設吉ヶ谷の群馬県労働委員会の第2回審問が開かれます。最大の焦点、田村智専務の証人尋問です。高齢者介護施設での不当な解雇通告、当たり前 […]
群馬合同労働組合は、執行委員会において、労働組合として戦争反対の闘いの先頭に立つこと、具体的に「改憲・戦争阻止!大行進・ぐんま」の活動の中心になって運動の発展に全力を上げることを確認してきました。 10月9日祝日 […]
上州貨物自動車は組合の闘いに追いつめられて、改ざんする前の就業規則をやっと労働委員会で提出した。するととんでもないことがわかった。 2023年11月、A分会長の加入通知と要求書を群馬合同労組が会社に送った一か月後に、 […]
上州貨物自動車第5回団交 日時:2023年9月4日午前10時~ 場所:高崎市総合福祉センター 出席者 会社側:朝妻太郎弁護士、佐藤賢一代表取締役 組合側:清水執行委員長、D副委員長、E副委員 […]
上州貨物自動車高崎営業所のK所長がA分会長を「名誉棄損・侮辱」で220万円を支払えと訴えた民事裁判が始まった。代理人のコスモス法律事務所吉野晶弁護士が準備書面1を提出して、K所長の提訴が不当で、労働組合の団結権を侵害す […]
Aさんから労働相談があり、加入してもらい、B社に要求書を送付した。B社は、群馬県内で化粧品を製造している。 Aさんは事情があってダブルジョブをしている。昼間は自分の夢である事業の準備に忙しい。それで2023年6月に夜 […]
安中市の高齢者介護施設・小規模多機能の家吉ヶ谷(よしがたに)の組合つぶし・組合員に対するパワハラ・いじめを争ってきた群馬県労働委員会で、「調査」が終わり、次回9月25日から証人尋問に入る。9月25日(月)14時から組合 […]
群馬合同労働組合は、2023年8月18日付で上州貨物自動車に対して要求書を送付した。7月21日に第4回団体交渉を行い、会社と朝妻太郎代理人弁護士が、団体交渉で確認した事項を履行しない怠慢と不誠実な対応を弾劾した。それか […]