Skip to content
4月29日、ゴールデンウィーク初日、高崎市のGメッセ群馬にて、G7デジタル・技術大臣会合が開かれた。5月19日広島でのG7サミットに先がけての大臣会合であり、ウクライナへの軍事支援(ならびにあわよくば参戦の準備)をG7 […]
【要綱】 名称 4・29G7群馬高崎デジタル・技術大臣会合反対行動 呼びかけ 群馬合同労働組合(執行委員長 清水彰二) 連絡先 〒370-0035 群馬県高崎市柴崎町60-2 電話090-9016-027 […]
太田市のA社と群馬合同労組の団体交渉が開かれ、A社で働いていた日系外国人のB組合員の問題で要求受入れで、勝利的に和解解決が成立した。 かつてやはり日系外国人のB組合員の妻のCさんが、妊娠したので、産休と育休の申請をし […]
とても大事な記事なので“The Working Class”紙から翻訳して転載させて頂きます。 https://www.jacobinmag.com/2021/09/denmark-mcdonalds-labor-uni […]
九州の仲間からメールを送ってもらいましたのでシェアします。 ミャンマーで、クーデターを起こした軍事政権に抗議し「この政権のために働くことはできない」として、約全国70の医療機関で医療労働者がストライキを闘っています。彼ら […]
先日ブログに書いた、派遣の若い日系外国人女性がマタニティーハラスメントで雇止め解雇を通告された件(https://gungoroso.org/?p=1876)。 派遣元の派遣会社との団体交渉が10月31日に開かれた。 […]
韓日理念交流「働き方改革」についての報告 한일이념교류 ‘일하는 방식 개혁’ 법안에 관한 보고 2018/11/12 合同一般労働組合全国協議会幹事・群馬合同労働組合委員長 清水彰二 & […]
韓日理念交流 「働き方改革」についての報告 2018/11/12 合同一般労働組合全国協議会幹事 群馬合同労働組合委員長 清水彰二 1 自己紹介 群馬合同労働組合の委員長、清水 […]
動労千葉訪韓団として4回目の韓国訪問 2018年11月9日、群馬合同労働組合を代表して、私(委員長清水)と須永副委員長が、動労千葉訪韓団の一員として韓国を訪問。11・10「チョンテイル烈士精神 […]
富士ゼロックスは1万人リストラ撤回せよ!台湾の仲間と本社に抗議申し入れ! 10月23日から富士ゼロックスの1万人リストラ方針に反対して無期限ストライキに立ち上がった台湾富士ゼロックス労働組合。彼らの思いを託されて、上部組 […]