Skip to content
4月29日、ゴールデンウィーク初日、高崎市のGメッセ群馬にて、G7デジタル・技術大臣会合が開かれた。5月19日広島でのG7サミットに先がけての大臣会合であり、ウクライナへの軍事支援(ならびにあわよくば参戦の準備)をG7 […]
2023年1月26日朝、群馬合同労組は太田市にあるSUBARU群馬製作所本工場前にて、「INGは謝れ!嘘でクビ切るな!」と宣伝行動を行った。SUBARUの下請会社で外国人労働者が不当に解雇され、使い捨てにされている。労働 […]
群馬バス分会、賞与の満額支払いを求めてストライキ! 群馬合同労組群馬バス分会は2022年5月9日(月)24時間ストライキに立ちあがった。たった2人の運転手のストではあるが、賞与の満額支払いを要求するストは、群馬バス従 […]
2022年1月28日、特別養護老人ホーム敬愛(高崎市旧吉井町)でのパワハラを居直る社会福祉法人滉洋会の江原聖洋理事長(高崎タワー21デンタルクリニック院長)に対して、群馬合同労組は抗議の宣伝行動に立ち上がった。生きるた […]
新型コロナウイルス感染拡大で開催の危ぶまれた2021年、10年目の3・11集会。 無事に晴天に恵まれて、500人を超える参加で、原発事故は終わっていない、原発なくそうと、大きな声を結集して、さらなる大同団結の道、原発反対 […]
8月5~6日、群馬合同労組は被爆72周年8・6ヒロシマ大行動に参加。全国の仲間とともに、安倍打倒、戦争反対、核と原発・被曝を許さないと闘った。 森友・加計問題で利権と腐敗の本性があばかれ、息も絶え絶えの安倍。今年も8・6 […]