投稿者: gungoroso

10 3月 by gungoroso

ベイシアに新たに要求書

 ベイシア吾妻店の総菜部門でパートで働く群馬合同労組A組合員が、このままでは人員不足がさらに深刻化すると組合通告し、賃上げと人員不足解消を求めて要求書を提出して、2023年2月16日に第1回団体交渉を実現した。組合が労働 […]

上州貨物自動車への通告ならびに要求書

2023年3月5日 上州貨物自動車株式会社 代表取締役  佐藤 賢一  様 群馬合同労働組合 執行委員長 清水彰二 通告ならびに要求書  貴社従業員、AならびにBが当労働組合に加入したことを通告する。また、Cを分会長、A […]

3・17群馬バス分会24時間ストへ!

 2023年3月3日、群馬バスとの第12回団体交渉が開催された。このままでは生きていけない、退職を考えざるをえないという労働者の切実な声を受けて、群馬合同労組は基本給一律5%のベースアップを軸に賃上げを求めた。このささや […]
21 2月 by gungoroso

外国人労働者をなめるのもいい加減にしろ

 新しく相談を受けた日系ブラジル人の派遣労働者二人。  どう考えても派遣会社が悪い。  Aさんはフォークの仕事をしたいと派遣会社のC社と雇用契約を結んだ。残業もしたいという話もしていた。ところがフォークの仕事はないし、残 […]
21 2月 by gungoroso

群馬合同労組の歴史1

群馬合同労組の歴史を振り返る。 記念すべき第1号の闘争は、今は組合員ではないですが、金属労働者Bさんの闘いでした。組合結成から3ヵ月の頃(2006年春闘の頃)、高崎のある工場で組合通告と要求書を提出したところ、その場で解 […]
19 2月 by gungoroso

もうがまんできない!群馬バスは大幅賃上げを!

群馬合同労組群馬バス分会は、株式会社群馬バスに対して春闘要求書を提出した。3月3日に第12回団体交渉を開催して賃上げと手当による増収を求める。また未払い賃金も発覚している。労働者はこのままでは生きていけない。十分な回答な […]