Skip to content
2023年3月17日、鈴木治作株式会社との第2回団体交渉が高崎市内で開催された。すでに営業所長によるパワハラ問題では、組合の要求書提出と第1回団体交渉を通じて劇的に改善が勝ち取られていた。ことあるごとにA組合員にストレ […]
2023年3月5日 上州貨物自動車株式会社 代表取締役 佐藤 賢一 様 群馬合同労働組合 執行委員長 清水彰二 通告ならびに要求書 貴社従業員、AならびにBが当労働組合に加入したことを通告する。また、Cを分会長、A […]
上州貨物自動車の2名の運転手が新たに群馬合同労組に加入しました。ただちに群馬合同労組上州貨物自動車分会を結成し、役員体制を整えました。 会社(K高崎営業所長)はこの3月に従業員と個別の面談を行って、正社員の雇用契約を […]
2023年3月3日、群馬バスとの第12回団体交渉が開催された。このままでは生きていけない、退職を考えざるをえないという労働者の切実な声を受けて、群馬合同労組は基本給一律5%のベースアップを軸に賃上げを求めた。このささや […]
群馬合同労組群馬バス分会は、株式会社群馬バスに対して春闘要求書を提出した。3月3日に第12回団体交渉を開催して賃上げと手当による増収を求める。また未払い賃金も発覚している。労働者はこのままでは生きていけない。十分な回答な […]
群馬合同労組は、上州貨物自動車株式会社を不当労働行為で群馬県労働委員会に救済申立した。 あわせて2023年2月18日付で以下の通り要求書を送付した。 2023年2月18日 群馬県高崎市大八木町573 上州貨物自動車株 […]
1月25日高崎市内で鈴木治作株式会社との第1回団体交渉が開かれた。鈴木治作株式会社は東京都内に本社をおき、バルブなど配管機材の製造・販売を行う。群馬合同労組では、同業の株式会社小泉との団体交渉を行って労働条件の改善を勝 […]
上州貨物自動車との第1回団体交渉、その後の会社門前ビラまき行動の記事をアップしましたが、1月14日付で新たに要求書を提出しました。不当労働行為には断固とした闘いを叩きつけます。 2023年1月14日 上州貨物自動車株式 […]
2023年1月9日、10日、連続行動で上州貨物自動車門前でビラまき行動を行った。ビラの受け取りはとてもいい。荷主の群栄化学の労働者もほんとが好意的にビラを受け取る。出勤者からビラをもらって、何人もの夜勤者が帰りがけに「 […]