Skip to content
群馬バスの新たな重大な不当労働行為が発覚した。なんと今年の4月以降の雇用契約書の「誓約事項」に、明らかに群馬合同労組を連想させる内容で、「加入」しないこと、「関与・接触」しないことという条項が追加されていたのである。その […]
3月15日付群馬バスM分会長の不当解雇撤回を要求する不当労働行為救済申立事件で、7月27日(木)15時30分から群馬県庁26階審問室にて、群馬県労働委員会の第1回委員調査が開かれた。審査委員2名、労働者委員2名、使用者委 […]
本日7月11日、群馬県労働委員会に群馬バスM分会長の解雇撤回の不当労働行為救済申立事件について、準備書面と証拠を提出しました。いよいよ不当解雇撤回の闘いも本格的にはじまります。 まさにその渦中にあって、ついに新しい運転手 […]
群馬バスは先週の「群馬バスの休日出勤差別を粉砕!」の記事がよほどしゃくにさわったのであろうか、あらためてO副分会長に対して休日勤務をやらせないという態度を明確にし、6月14日付で「回答書」をファクスで送付してきた。そこに […]
群馬バス(株)は、3月15日のM分会長不当解雇に続いて、O副分会長に対して新たに法定外休日出勤をさせないという不当労働行為を行ってきた。O副分会長の度重なる激しい抗議、組合からの抗議、5月23日付要求書の提出、6月5日付 […]
群馬バスに対して新たな要求書を提出しました。 すでにブログに書いたとおり、5月9日付で、群馬県労働委員会に対してM分会長の解雇を撤回するよう群馬県労働委員会に救済命令の申立をしました。 群馬バスは、O組合員に対して、休日 […]
5月9日、群馬合同労組は、M群馬バス分会長の解雇撤回を求めて、群馬県労働委員会に救済命令の申立をしました。群馬合同労組は組合つぶしの不当解雇を許しません。昨年12月のホテル1Cの勝利命令、3月の中央タクシーの勝利命令に続 […]
本日3月27日、群馬バスの第2回団体交渉。 相変わらずの不誠実。相変わらずのゼロ回答。相変わらずの情報非開示。 しかし群馬合同労組は負けない。あきらめない。不当労働行為を明らかにして、必ず分会長の解雇を撤回させる。 群馬 […]
群馬バス分会長の解雇は組合つぶしだ! 3月17日、群馬合同労組は群馬バスM分会長の不当解雇に対する抗議行動を箕郷営業所、榛名営業所、本社ビル前で行い、解雇撤回まで闘う決意を突きつけた。 以下は、群馬バス榛名営業所前抗議行 […]
3月17日、分会長の不当解雇に抗議して、群馬バスの総合バスセンター(箕郷営業所)、榛名営業所(分会長の所属職場)、本社(高崎市緑町)の3つの職場に門前闘争。組合員の怒りを思い知れ!