Skip to content
バタバタしているうちに9月に入ってしまった。 この暑い夏も群馬合同労組は着実な前進をしてきた。簡単にまとめてみた。 ①某居酒屋チェーン店の店長だったA組合員の「パワハラ」問題で団体交渉を行う。納得いく和解で […]
全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部・武建一執行委員長が2018年8月28日不当逮捕されました。武委員長がなぜ逮捕されたのか、雑誌『序局』第18号(2018年5月号)に武委員長のインタビュー記事が掲載されています […]
被爆73周年8・6ヒロシマ大行動が、広島現地で開催され、群馬合同労組からも参加して、ともに声をあげました。 前日の5日には、広島市東区民文化センターホールで「国際反戦反核集会」が開催され、韓国・大邱(テグ) […]
貸切バスセンター群馬合同労組群馬バス分会掲示板 榛名営業所群馬合同労組群馬バス分会掲示板 2018年2月13日付で要求した群馬合同労働組合群馬バス分会の組合掲示板設置が、ついに実現しました。 […]
7月15日(日)、前橋市総合福祉会館にて、群馬合同労働組合第13回定期大会が開催されました。動労千葉、鈴コン支援共闘会議、さいたまユニオン、動労連帯高崎、千曲ユニオン、希望の家労働組合、石川まさお玉村町議など、たくさんの […]
先日労働相談から組合加入した非正規労働者30代女性のAさん。 以前の職場でもパワハラを受け、メンタルをやられてしまった。 今の職場は雇用契約を結んでまだ数ヶ月だが、すでに無責任体質とパワハラでガマンの限界。頭痛と動悸が激 […]
求人詐欺を許さない!病院給食外注会社A社との第1回団体交渉開催 B病院の病院給食を請け負うA社。 この6月に群馬合同労組に相談、加入してくれたばかりのシングルマザーのCさんの問題で、2018年6月25日に第 […]
この数ヶ月、女性労働者の相談と加入が続いている。若いシングルマザーの相談と加入が目立つ。それに障害者など。 いずれもパワーハラスメントが伴っているのが、特徴だ。メンタルをやられて眠れなくなったり、胃腸炎を起こすパターンが […]
5月26日東京亀戸文化センターで開催された旭非正規職支会支援共闘会議結成集会は70人の参加で成功。とてもいい出発ができました。 結成集会では、群馬合同労組の清水彰二委員長が、支援共闘会議の事務局長に就任しました。よって群 […]
5月30日、群馬バスとの第4回団体交渉がビエント高崎で開催された。群馬バスからは代理人弁護士3人、会社から7人の計10名、組合からは群馬バス分会3名先頭に7名の出席だった。 そもそも要求書は2月13日付。3 […]