投稿者: gungoroso

この夏の前進

バタバタしているうちに9月に入ってしまった。 この暑い夏も群馬合同労組は着実な前進をしてきた。簡単にまとめてみた。   ①某居酒屋チェーン店の店長だったA組合員の「パワハラ」問題で団体交渉を行う。納得いく和解で […]
29 8月 by gungoroso

関西生コン支部武建一委員長を釈放せよ!

全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部・武建一執行委員長が2018年8月28日不当逮捕されました。武委員長がなぜ逮捕されたのか、雑誌『序局』第18号(2018年5月号)に武委員長のインタビュー記事が掲載されています […]
16 7月 by gungoroso

群馬合同労組第13回定期大会で飛躍を誓う

7月15日(日)、前橋市総合福祉会館にて、群馬合同労働組合第13回定期大会が開催されました。動労千葉、鈴コン支援共闘会議、さいたまユニオン、動労連帯高崎、千曲ユニオン、希望の家労働組合、石川まさお玉村町議など、たくさんの […]
13 6月 by gungoroso

女性の労働相談と加入が続く

この数ヶ月、女性労働者の相談と加入が続いている。若いシングルマザーの相談と加入が目立つ。それに障害者など。 いずれもパワーハラスメントが伴っているのが、特徴だ。メンタルをやられて眠れなくなったり、胃腸炎を起こすパターンが […]
30 5月 by gungoroso

群馬バス第4回団体交渉で闘い前進

5月30日、群馬バスとの第4回団体交渉がビエント高崎で開催された。群馬バスからは代理人弁護士3人、会社から7人の計10名、組合からは群馬バス分会3名先頭に7名の出席だった。   そもそも要求書は2月13日付。3 […]