Skip to content
賃上げが必要なのは私たちだ! 3月15日(金)、群馬合同労組群馬バス分会の組合員は24時間ストに立ちあがります。今こそ労働組合の団結の力で大幅賃上げを勝ち取らなければなりません。みなさんのご理解とご協力をお願いします。 […]
2024年2月9日、群馬合同労組鈴木治作分会は高崎市で鈴木治作㈱との春闘団交に臨んだ。以下は当該組合員の報告である。非正規職を人として扱え!非正規職撤廃! 私は、配送業務並びに商品管理を担当している北関東営業所の非正 […]
桐生市にある派遣会社KJInternacional(代表取締役 丸野ケンジ。代理人・藤田豊大弁護士 法律事務所ZeLo・外国法共同事業)。日系ブラジル人のA組合員の未払賃金などをめぐって団体交渉を行い、その後も交渉を行 […]
Aさんから労働相談があり、加入してもらい、B社に要求書を送付した。B社は、群馬県内で化粧品を製造している。 Aさんは事情があってダブルジョブをしている。昼間は自分の夢である事業の準備に忙しい。それで2023年6月に夜 […]
最近また外国人労働者から相談を受けた。 彼女の旦那さんが、5月に派遣先で熱中症で病院に搬送され、脱水症状から脳梗塞を発症、言語や手足に障害が残りリハビリ中とのこと。派遣会社から退職に同意させられたと。派遣会社とも話を […]
7月2日の群馬合同労組第18回定期大会は画期的な大会となりました。出席できなかった組合員への報告を送付する準備を進める中で、大会の議論でも確認したニュースの発行をこの機会に急ごうという議論になりました。そして、組合員か […]
6月7日、高崎市内で株式会社ベイシアとの第3回団体交渉が開催された。第一に、春闘賃上げに関連して詳細な説明と、嘱託労働者(非正規65歳以上、正規60歳以上)にも賃上げを求めた。 今春闘にあたって、群馬合同労組は全従業 […]
私は、鈴木治作株式会社 北関東営業所に非正規職として、勤務する本年61歳になる配送ドライバーです。創業100周年を昨年迎えたバルブ、継手、パイプの商社です。 このたび、機会を得て、群馬合同労組への加入から、会社との団 […]
4月22日(土)にベイシア吾妻店と他の数店舗で群馬合同労組としてのビラまき=宣伝行動を行った。 ブログの以前の投稿をご覧の方は、ベイシアとの団体交渉で、職場内でのビラまきについて、組合が、就業時間外であれば正当な組合 […]
4月17日、群馬合同労組の組合員であるペルー人のRさんから、知り合いのボリビア人労働者Aさんが派遣会社から「明日から来るな」と不当に解雇された、相談にのってほしい、と連絡があった。ラインのQRコードを交換、ラインと自動 […]