群馬バス 31 1月 by gungoroso 群馬県労働委員会で闘い前進 群馬バス事件第5回委員調査 1月30日(火)、群馬バス不当労働行為救済申立事件の第5回委員調査が開かれた。群馬合同労組は群馬バス分会、中央タクシー分会が有休をとって今回も全員が出席。総勢10名の組合員が補佐人として結集して闘った。 & […]
24 1月 by gungoroso 高崎の管理団体が外国人実習生の労組脱退要請した問題で上毛新聞が群馬合同労組に取材 1月22日付の新聞各紙が、「高崎の外国人受け入れ団体 実習生の労組脱退要請」といっせいに報じた。フィリピン人技能実習生が高崎の管理団体「AHM協同組合」から埼玉県の建設会社に派遣され、そこで殴る蹴るの暴行・暴言を日常的に […]
14 1月 by gungoroso 『国際連帯』に寄稿 『訪韓行動でサムチョクとの交流と連帯深める』 訪韓行動でサムチョクとの交流と連帯深める 群馬合同労組 執行委員長 清水彰二 2017年11月11日から13日まで、群馬合同労組は私を含めて3名で、動労千葉訪韓団の一員として訪韓 […]
4 1月 by gungoroso 中央タクシーの団交をめぐる攻防 中央タクシーが1月1日元日付で「団体交渉の開催について」という回答書をファクスで組合に送付してきた。ファクスを受信したのは1月2日14時。いきさつについてはこちらをご覧ねがいたい。 https://gungoroso.o […]
3 1月 by gungoroso 謹賀新年。年賀状と郵便局のビラ入れ 2018年、正月から郵便局でのビラまきで、活動開始。 クロネコヤマトの業務爆発と値上げで、郵便局はたいへんな業務量の増加で現場は苦しんでいる。 闘わないJP労組。 毎年恒例の郵便局でのビラ入れに当局は神経を […]
1 1月 by gungoroso 「5年ルール」適用逃れで雇止め!? 闘う労働組合の力で非正規職を撤廃しよう! あけましておめでとうございます。 非正規職をめぐる決戦の年、2018年。 群馬合同労組は闘う労働組合の復権をかけてみなさんとともに闘います。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 群馬合同労組 執行委員長 […]
29 12月 by gungoroso 群馬バスの誠実団交応諾義務違反を労働委員会に申立 12月26日付で、群馬バスの誠実団交応諾義務違反、労働組合法第7条第2号違反を群馬県労働委員会に不当労働行為救済命令を求めて、新たに申立をしました。平成29年(不)第4号事件として受付されました。(2017年の申立件数は […]
21 12月 by gungoroso 中央タクシーに通告書提出、不誠実団交を許さない 中央タクシー分会の闘いは、これからが正念場。 労働委員会に勝利したが、相変わらず、組合に対する不誠実な対応が続いている。組合の闘いで、長時間労働は相当改善したものの、安全上深刻な事態が続いている。またブラック企業の実態が […]
15 12月 by gungoroso 群馬バスの群馬合同労組つぶしを労働委員会で粉砕 (写真:11・5全国労働者総決起集会で群馬バス分会先頭に、全日建関西地区生コン支部や全日建近畿地区トラック支部と交流・連帯) すでに12月8日にブログで報告した通り、11月30日に、群馬合同労組は、群馬バスを相手に不当労 […]
8 12月 by gungoroso 群馬バス労働委員会で準備書面提出 群馬バスを相手にした群馬県労働委員会での不当労働行為救済申立。 第2次申立で、第1次のM分会長の解雇撤回に加えて、4件の救済申立をした。 11月30日、この第2次申立に関する主張をメインとした準備書面(4)を労働委員会に […]