2018年1月18日 中央タクシー第9回 団体交渉 文字おこしをタイヘイ物流分会の仲間ががんばってくれました。一挙掲載。組合員は中央タクシー、群馬バス両分会総決起はじめ総勢11名、会社は宇都宮司社長、K総務部長、Y群馬営業所長の3人。
労働委員会の不当労働行為救済命令が出ても、不誠実な対応、いい加減な対応…いっこうに変わらない。しかし、社長の横柄さ、勢い・自信はうすーくなった。団交に出た仲間は、そこに勝利の確信をつかんだ。まぁ読んでください。おもしろいから。

0:09 清水 よし じゃあ いいですね
0:20 清水 一応、名前いいますか?
0:22 社長 そうですね
0:24 清水 じゃ 順番に都丸さんから
0:25 都丸 はい 都丸です
0:26 柴崎 柴崎です
0:26 清水です
0:26 川谷内 川谷内です
0:28 MT MTです
0:29 A Aです
0:29 Y Yです
0:29 O Oです
0:31 S Sです
0:33 TM はい TMです
0:34 I Iです
0:40 清水 えーっと 今日は社労士は、来なかった?
0:42 社長 今日は、なしですね
0:49 清水 じゃ 回答を
0:50 社長 …
1:12 社長 一番からでいいですか?
1:14 社長 一番 えー、埼玉営業所閉鎖について撤回し 事業所閉鎖決定なのにも経緯を詳細を明らかにすることと
どういうことですかね?
1:31 社長 具体的にどういうことですかね?
1:31 清水 具体的にどういうことは、こちらが聞きたい(笑)
1:40 川谷内 閉鎖をするってことしかないんだから、それしか聞いてないんだから なんで閉鎖になったの?ってこと
で、簡単に閉鎖されると それだけで ほら 辞めた方もいらっしゃる訳で現実 我々にとっても死活問題でしょ?
閉鎖になって勤め先がなくなるってことですから、だからその経緯は、どうなっているんですか?
2:04 社長 それはあの各営業所にあの… 文章でね あの…出しましたので
2:10 川谷内 うん それで?他の営業所に来ているだけど 群馬掲示されてないんだけど
2:15 社長 そうすると あの… 要するにお客様が少ない まぁそういうことですよね
2:26 川谷内 でも数ヵ月前に えー 埼玉の南部エリアに拡大した訳じゃないですか?
2:31 社長 うん
2:32 川谷内 ね その後に何で あのー まだ僅か数ヵ月ですよ?
2:40 社長 うん
2:41 川谷内 それなのに閉鎖するのですか?
2:43 社長 お客様が少ないからだよね(笑)
2:45 組合側 (笑)
2:46 川谷内 だからそんなモン計画段階で分かるもんでしょ!そんないい加減な計画で社員を採用しちゃう訳ですか?
2:55 社長 …
3:00 川谷内 やってみたけど 少なかった あの辞めてくださいじゃ 話にならないですよ 正直言って!
3:06 社長 それは、どの立場から話してるの?
3:10 川谷内 だから!そういう首切りの仕方をやられると困ると言うことですよ!
3:14 社長 首切りはしてないですよ
3:17 川谷内 実際辞めたじゃないですか
3:22 社長 …首切りはしてないですよ
3:26 川谷内 実際首切りじゃないですか、通えないんですから
3:29 社長 …
3:36 川谷内 辞めざるをえないでしょ? 春日部辺りからじゃ 通えないでしょ?
3:36 社長 …
3:48 川谷内 片道100キロ
3:49 社長 …
3:56 Y 労働時間と通勤時間考えれば普通に出来ないでしょ 普通に生活してると そうすると片道100キロですと
4:02 川谷内 200キロですよ? 通勤距離
4:05 社長 …
4:11 川谷内 辞めますか? 群馬行きますか?の選択しかない訳ですよ
4:15 社長 …
4:21 川谷内 何でそういうやり方をするんですか?ってことですよ
4:24 社長 …
4:27 川谷内 我々もね 本社と違うね あの~ 事業所に勤めてる訳ですよ 群馬どうなるか分からないですよ? どういう状況がこれから将来どうなっていくか分からないですよ?
簡単にやっぱ止めましたって言って、ついこの間まで募集かけていたのに 簡単に止めましたで 職場失ってしまったら安定して生活出来ないでしょ?
そこを問題にしてるんですよ!
4:50 社長 …
4:45 川谷内 今回なんて数ヵ月前に募集かけてるじゃないですか!
4:57 社長 …
5:02 川谷内 研修終わって、僅かですよ?(埼玉営業所閉鎖)それで職場閉めるじゃないですか!
5:09 Y 雇われた側は「こんなハズじゃなかった」って思いますよね
5:11 A うん
5:13 Y やっと就職決まったと思ったら 数ヵ月で閉鎖だなんて そんな話聞いてねぇよ!思いますよ 裏切られたって思いますよ 労働者からして見れば
5:19 社長 …
5:27 Y 閉鎖になったから片道100キロ先の群馬の営業所に行ってくれって、普通に無理でしょ?
5:30 社長 …
5:36 Y 逆の立場になって考えてみろよ!ガキじゃねぇんだから分かるだろ!それぐらいよぉ!
5:39 社長 …
5:57 川谷内 そういう事を答えればいいんじゃないんですか?
5:58 社長 … ん、そういうこと?
6:05 川谷内 じゃ どうしたんですか? それで対応? 片道200キロ それで生活できる あの それで あの勤務が出来る様な条件揃えたのですか?
6:19 社長 …
6:24 川谷内 例えば社宅設けるとか あるいは高速通勤認めるとか 連日篠原さん あの認めたでしょ 社用車あてがって 前橋辺りから あのフィット用意して
なんでドライバーにはしないの?どちらも会社の都合でしょ?
6:48 社長 …
6:53 川谷内 一方は、辞めていただくと 一方は、社用車あてがって高速通勤認めてるじゃないですか そりゃ不満を思いますよ みんな
7:05 柴崎 で、篠原はね 言ったことは乗務員は帰ってくるときに燃料入れてから、高速使って帰ってくるなと 下道走ってこい お前は社用車使ってねぇ
高速乗って高崎から毎日往復乗って、そんなことよく言えるよね だから怒るんだよね 埼玉の乗務員だってね!貴方にそんなこと言われる筋合いはねぇよって
7:27 社長 …
7:36 川谷内 辞めざるをえない立場の方は、ホントに100キロくらい走るんですよ通勤で、だけど辞めなかった人でも 少なくても寄居から換算して40分くらいは、朝の渋滞だともっとかかりますよ?
それと同じように今繁忙 ついこの間まで繁忙期でしたけども 相当時間やってしまうと寝る時間ないじゃないですか?今までの仕事プラス2時間かかる訳ですからね 通勤に その対応はしたのですか?
してるんですか? 今もう事実上 群馬に所属になってますけど
8:21 社長 …
8:28 川谷内 それが事実上の首切りなんですよ!継続出来ないですから 仕事が そりゃ解雇や懲戒処分じゃないですよ? 仕事を継続させない状況を持ってきて、で退職に追い込まれた!
同じ様な状況を作ってるんですよ!説明してくださいよ!
8:53 社長 …
8:57 川谷内 撤回するんですか?
8:59 社長 …
9:14 清水 時間ないんだからさ だんまりしないで下さい
9:19 都丸 回答ってあるんだからさ 回答しないとこれも不誠実団交になりますよ!
9:21 清水 だからさ(笑) だからさ 文章で回答しろって言ってるんじゃん(笑)
9:25 都丸 社長!全然話していないんですよ!これも不誠実団交になりますからね!沈黙してるんだから!こんなふざけた話はないよね!
9:33 柴崎 社長ね 去年の5月だって何も答えてないんだよ!去年の状態でもさ これ完全なる不誠実だからね!しかるべき手続き踏むよ こっちはもう
9:45 都丸 しょうがないやもう
9:46 柴崎 うん 労働委員会っとこにね 更に申し立てるしかないんだよねっ!
9:52 都丸 また来てもらうべ
9:53 柴崎 埼玉にかけてもね 抗議行動でも何でもやるよ? ふざけんじゃねぇよ!ホントに!
10:00 川谷内 で、これ要求書11月28日でしょ 1ヵ月経ってるんですよ 今要求しただけで
10:05 柴崎 で、答えねぇんかい!冗談じゃねぇよ!
10:08 社長 だからお客様が… 思うように増えなかった そういう事ですよ
10:13 柴崎 それに対して、今川谷内さんが言ってるでしょ?乗務員を ね? 辞めさせるときにそういう色々したんですか?って、それに対してだから答えて下さいよって事を言ってるんでしょ?
10:20 川谷内 したんですか? 引き続き勤務出来るような
10:24 柴崎 篠原みたいに高速乗ってくださいとか!そういう指示をしたんですか?って事ですよ
10:29 社長 埼玉の方とは、個別にね 話しましたので…うん まぁ 組合員の方との話ですかね?
10:41 川谷内 だから そういう あの
10:43 A そういう事じゃない
10:45 川谷内 勤務の継続が出来ない様なやり方は全体の問題です。(非組合員、組合員 関係なしに)
10:48 A そうです
10:49 Y それはもう 組合員 組合員 組合入ってない関係ないですから
10:53 川谷内 雇用の問題です
10:55 Y 労働組合ってのは、職場内の環境を改善するのが労働組合の仕事なんですよ
10:56 MT 普通こういうのは、転勤だから 単身赴任手当だの 帰省旅費だの全部出すべきでしょ! 転勤ですよね? 埼玉から群馬に
11:07 川谷内 会社都合
11:07 MT 会社都合
11:08 柴崎 通えない人に対しては、アパート出すよ とかね!
11:12 MT だから別居手当 単身赴任手当 月一回の帰省旅費 全部出すべきでしょ!
11:13 A うんうん
11:18 A&Y うん そうだ
11:22 MT 家族がいるんだから!
11:23 川谷内 例えば 月 あのー あのー 1日100キロであれば 今の通勤手当の上限の2万4500円では、厳しいでしょ?
11:34 Y うん 足りないですね
11:35 川谷内 足りないでしょ? ただでさえ足りないんですよ? みんな でもその額を大幅に超えるでしょ その話しました? 勤務出来るように? じゃそこを撤廃して
ん~ 上限上げますよとか
11:51 社長 …
11:58 社長 あの… 営業所をね 出す あるいは… 閉めるってのは… ね あの… その経営判断なので…
12:14 川谷内 経営判断によって、生活が あの出来なくなる訳ですよ
12:22 清水 経営判断が間違ってたってことは、認める訳ですか?
12:27 社長 経営判断が間違ってるとは、一言も言ってないですよ
12:29 清水 ん?
12:30 社長 一言も言ってないですよ
12:30 清水 いやいや 一言も言ってないけども 間違ってたという判断は、あの認識はしてないんですか?
12:39 社長 間違ってた?
12:40 清水 うん 失敗だったってこと
12:41 Y 無計画性で埼玉営業所作って、数ヵ月後に閉鎖じゃ もう そりゃ計画性全然なってない訳ですよね? 顧客がちゃんと 入ってなかった あの 取れなかってのは結局は そこに現地の調査もちゃんとせずに ただ無作為にそこにただ作って、数ヵ月後に無くなったって訳ですよ 全然計画性ないですよね?
13:01 川谷内 あの そういうの見受けられないんですよ
13:03 社長 …
13:07 清水 そうは思ってないんですか?
13:08 社長 ん?
13:09 清水 経営… 経営判断のね が誤ってたと 失敗だったと いう認識は持っていないんですか?
13:19 Y 失敗しなけりゃ 数ヵ月で経たない内に閉鎖にはならないですよね
13:22 A うん
13:26 社長 ま、計画して… やってみて… 計画通りになかなかいかない… ま、続ける事が困難になった ま、それでやむを得ず… 閉めると判断をしたと いう事です
13:45 Y じゃ それ失敗ですよね?
13:47 清水 だ、誰 どこが間違いだったんですか? どこが上手くいかなかったんですか?
13:52 社長 お客様が思うように集まらなかった
13:54 清水 思うように(笑)
13:56 MT それだって儲かってる所から補填いいんじゃないんですか? 潰さないで
そういうのリスク分散型っていうんだよ 知ってる? 知らないよね(笑)
14:08 社長 分からないですね…
14:09 清水 普通さ だって
14:12 社長 教えてください 詳しく
14:15 MT あ
14:16 清水 いいよ いいよ あとで(笑)
14:18 MT 俺が入社したら教えます(笑)
14:19 組合員側 (笑)
14:20 柴崎 あれ?MTさん 河野 河野部長に言うことあったんじゃ?
14:23 MT あ!そうだ 俺募集したんですけど?
14:26 部長 …
14:30 清水 (笑)
14:32 柴崎 ウチの組合員入れてくれないんですか? 河野部長
14:35 部長 …
14:40 Y 人手足りないんですから(笑)
14:42 部長 え!いつ?
14:42 MT いつかな~ 11月? 12月かな?
14:45 部長 んん…
14:47 柴崎 メールでなんか送ったらしいですよ
14:48 MT インディードから応募したんだけど 全然連絡来ないんですよね
14:53 部長 インディード?
14:53 MT えぇ
14:55 Y 求人サイトですよ
14:56 MT 求人サイトのインディード 幸せになれるタクシー つーことを
15:00 部長 お名前
15:01 MT MTと申します
15:03 Y 営業所戻ったら直ぐ確認してください
15:05 部長 分かりました
15:07 柴崎 もし使ってくれるならMTさん もう明日からでも来ますよ
15:09 全員 (笑)
15:11 柴崎 極端な話し 人が足りないんでしょ? 会社? 来てくれますよ(笑) 大型バス乗ってた人だから
15:18 川谷内 じゃ確認なんですけども!一番の営業所の閉鎖について、事業所閉鎖の決定なる 詳細なる経緯を明らかにすること これ あの~ 無回答でよろしいですね?
15:26 社長 だからお客様が思うように集まらなかったって 伝えてるじゃないですか
15:33 川谷内 だからその 経緯を明らかにしろと 言ってる訳ですよ
15:39 柴崎 これは社長が決めたんですか? それとも銀行の方で決めたとか 色々あるでしょ? 社長が決めたんですか?それとも銀行の方が決めたんですか?
そこをだから知りたいって言ってるんですよ
15:52 社長 そこを知りたいって言ってるんですか? 初めて聞いた
15:55 柴崎 言ってますよ 言ってますよ
15:55 社長 全然 初めて知りましたよ
15:55 川谷内 あの 事業所の決定が経営判断が間違いって事は、言えない訳でしょ?
15:56 柴崎 同じですよ 同じですよ
15:58 社長 いや 同じなわけ
16:00 社長 うん 銀行が決めたか私が決めたか 答えなさいって言われたら それは…
16:05 川谷内 私が その前の回答してないじゃないですか
16:07 社長 え、だから同じ それを聞いてるって言うから… それを聞いてるんでしょ?
16:13 川谷内 うん
16:14 社長 聞いてますよ 川谷内さんもそれを聞いてるのね?
16:17 川谷内 うん
16:19 社長 じゃ それを答えれば終わりって事だ
16:20 柴崎 いや 終わりって つー訳じゃないよ
16:22 社長 だって それを聞いてるって(笑)
16:25 都丸 だからさ そういうことが不誠実団交なんだよ
16:25 柴崎 じゃ 全部に対して答えて下さいね 社長
16:27 社長 ん?
16:29 社長 じゃ 川谷内さんが言ってること
16:29 柴崎 も 答えて俺の言ってることも
16:30 都丸 トップならトップらしくさ キチンと威厳をもって答えろよ!なぁ!ガキの問題じゃねぇんだぞおぃ!!
16:37 柴崎 この会社が悪いとこはね 貴方に逆らっちゃダメってことなんだよっ!!
16:41 都丸 貴方トップならね! もっとキチンと威厳をもって答えろ!なぁ!!そんなむにゃむにゃむにゃむにゃ言ってるのは、トップじゃないよ!!
責任ある立場だろ!!キチンとやれ!おぃ!!
16:50 社長 そういうデカい声出すのなら 止めますよ?
16:53 都丸 ちゃんと答えないから注意したんだよっ!!答えなさいって!
16:54 社長 もう一回言いますよ? ん、じゃ 帰りましょ (席を立つ) そういうデカ声…
16:57 Y おぃ!逃げんなよぉ!!
16:59 柴崎 逃げるの?
17:01 都丸 ちゃんと答えろって注意しただけだからね! 言葉でね!
17:02 社長 違う… そんな大きな声で出してやるんだったら…
17:05 都丸 だって!答えてないだろ!
17:09 社長 帰ります…
17:09 清水 いやね 貴方ね そんなこと言うんだったらね 組合はね
17:17 都丸 座って 座って
17:17 柴崎 都丸さんも黙って 帰っちゃうから
17:18 都丸 あ、そっか(笑) じゃ俺も今から黙るよ(笑)
17:19 柴崎 ほら 黙らしたからね 座って 座って
17:21 清水 そうやってるんならね もう組合は、何回もね 時間を2時間取るなり 文章で回答しろだとかね 何回も繰り返し言ってるんですよ!
17:29 柴崎 時間稼ぎじゃねぇかよ!ただの!
17:29 清水 ね? だからそう 団交姿勢なんか一つも取ったこともないでしょ? で、今回も同じだ
17:37 社長 だから言ってるじゃないですか お客様が… 思うように
17:40 清水 うん
17:40 社長 ね 予約していただく事が出来なかった
17:43 清水 じゃ 最初からお客さんは、どれくらい集まると思ってたんですか?
17:47 社長 … いや そこまで説明する必要はないでしょ
17:48 組合側 いや ありますよ
17:51 清水 ん、まぁ いいよ だから ね? 上手くいかないで 最初 ね? 新しい事業を始めても どの位はね そんなに あの 宣伝も広がらないし ね?
ある程度の時間は、かかるだろうって 普通考えるでしょ?
18:07 社長 …
18:10 清水 普通は、ね? 何ヵ月ですか? 結局閉鎖まで
18:19 川谷内 最近の募集から4ヵ月
18:22 社長 埼玉は、始めてからもっと…
18:22 川谷内 始めてからじゃなくて!南部に拡大してからですよ
18:24 社長 南部に拡大してからの 換算の仕方は、特にいらないでしょ
18:31 清水 少なくとも… まぁ 例えば半年ぐらいの間で ね? 最初に営業始めてから半年も経ってない訳でしょ? ですよね?
営業始めてから、閉鎖まで
18:44 社長 な、なんの営業ですか?
18:45 清水 埼玉営業所の
18:46 ううん 埼玉営業所は、もっと経ってますよ
18:49 清水 だけど あの~
18:51 柴崎 今年の8月で3年になるんですかね
18:54 清水 うん~
18:55 社長 3年経ってるんですよ
18:56 柴崎 まだ3年は、経ってないです 2年!
19:00 川谷内 事実上開設したのは、7月でしょ去年の
19:01 社長 うん…
19:02 清水 (笑)
19:02 川谷内 でしょ?
19:03 社長 うん… ん? じ?
19:05 川谷内 処分 処分受けてたでしょ?
19:07 社長 え、 事実じょ あの… 運行始めてからが2年ですよ
19:10 川谷内 だから!あの南部の営業所開設して、7月に あの処分受けてたじゃないですか 運輸局から で、事実上あそこ開けた訳ですよね? 事業所としてね?
19:22 社長 うん まぁ 募集ってか お客様へ対してはね ずっとやってる訳ですから2年間ね
19:27 柴崎 でも群馬が(仕事)やってましたけどね
19:29 川谷内 事業所として 事実上行ったのが7月からでしょ?
19:34 社長 うん…
19:35 川谷内 南部のエリア拡大して
19:38 社長 うん… うんうん
19:40 川谷内 今の形態が
19:41 社長 うん…
19:43 柴崎 そうだね
19:44 川谷内 で、11月の28の2~3日前に閉鎖の決定ってのは 群馬を除いた営業所に配布してる訳でしょ? 4ヵ月じゃないですか?
19:53 社長 だ、そこはね…
19:55 川谷内 今の形態になってから事業所として きちっとか営業してからですよ 草ボーボーの事務所にして、エリア拡大しましたってそんなんじゃないですよ? そこに勤務していないのですから
人いないんですから
20:07 柴崎&A うん うん
20:09 川谷内 人がいて、常駐させて勤務してる人間が あのー 出来上がって事実上の事業所として成り立ってるのは、7月なんですよ! 去年の
20:17 社長 うん… そうですね…
20:21 川谷内 4ヵ月ですよ 募集もかけてた
20:23 清水 だから そういうことでしょ? ね? だからスタートして4ヵ月で辞めろって言うことは、ね? あのー 最初から始めるときに半年くらいは、しょうがないよねっとか
普通考えるんじゃないんですか?って聞いてんの 営業、経営者ってのは
20:46 柴崎 そうだよ 新潟の方がだって3年 ね? 大赤字で4年目でやっと ポッとね お客が増えたって、言ってたでしょ? 俺研修の時に聞きましたよ? 入社した研修の時に
20:58 清水 だから そういう風に考えてなかったんですか?って聞いてるんですよ
21:03 社長 それはね 色んなことを複合的に考えますから
21:06 清水 その結果ね? だから従業員に迷惑をかけた訳でしょ? せっかく採用した人にもさ ね? 4ヵ月で辞めてもらうって形でなっちゃった訳でしょ?
21:15 社長 うん… そりゃそうだ
21:18 清水 それは、申し訳ないと思っているのですか?
21:19 社長 それは、思いますよ
21:22 A うん
21:23 清水 ちゃんと 謝罪してるわけ? 一人ひとりに?
21:25 社長 そうですね 皆さんと話ししました
21:26 清水 補償もちゃんとやってる?
21:27 社長 ん?
21:29 清水 補償もちゃんとやってますか?
21:31 社長 それは、もう個別に話してありますから
21:32 清水 だから、そういうことは、ちゃんと社員全体にね 彼らだけの問題じゃないですよ? 全体に関わる問題なんだから ね?
こういう団交の場だって 組合員だって同じ社員なんだよ 迷惑かけてるんだよ ねぇ?あのー 営業所だけ作るときなんかねぇ どんだけ苦労して
川谷内さんなんか行った?暑い中 悪いのに
21:55 柴崎 そうだよ
21:59 川谷内 熊谷39℃ 体調悪いのに
22:00 清水 何の為にやったんだ つー話になる訳だよ
22:03 柴崎 嫌がらせじゃん! ただに 川谷内さん身体弱いからねぇ? 辞めるだろ これやらせれば 辞めるだろってね
22:09 清水 ね? そういう事について、ね? あのー 労働者の問題として、看過できませんよ、と ね? 会社から何も あのー 事実の結果も明らかにならないし 群馬の営業所にはね
貼り紙は貼りだされてはないし どういうことですか?と そしたら、まず会社としてさ まずね 申し訳ありませんでしたっと始めるのが常識でしょ? 経営者として、思いませんか?
22:38 清水 そこを聞いてる訳ですよ
22:41 社長 …
22:46 川谷内 群馬から埼玉エリア この11月中つい1週間2週間前にポスティング行ってるんですよ 1日中
22:52 社長 うん…
22:53 柴崎 そんな 余計なことをね? する必要ないよね? 閉めるのに
22:57 社長 …
23:04 清水 この問題これで終わりにするから なんか一言 言いなさいよ
23:06 社長 …
23:11 社長 何か一言?
23:11 清水 うん 私が今言った頃に対して、会社の経営者として言うべき事が何かありませんか?って聞いてるわけ
23:18 社長 いや 別にそれに答える必要はないですよ
23:21 都丸 答える必要がない!?
23:22 社長 んー 清水さんの考えは、よく分かりました
23:24 Y 答える必要がないって
23:25 清水 もういいよ 分かった
23:26 都丸 これは重要な発言だよ!答える必要がないって言ってるんだから
23:31 川谷内 答える必要はないんですね? 埼玉営業所に関しては
23:32 都丸 答える必要がないって!
23:33 社長 ここでね?こ、この場でこの件に関して、その その事について… 言及するつもりは…
23:41 柴崎 社長の考えはさ 組合員には何も知らせない もうその考えが既に間違ってますよ
23:46 社長 いや 今の話と それがどう関係してる?
23:48 柴崎 関係してるんですよ! これ凄い重要なことなんですよ!
23:50 社長 どういう事ですか?
23:52 柴崎 組合員には、言わないと! ダメなんですよ!組合員に対して
23:53 社長 何を言うの?
23:55 清水 まぁいい 時間がないから次いくよ
23:57 柴崎 その態度が悪い!
23:58 清水 うん
23:58 社長 意味が分かんないんですけど
24:00 清水 ま、いいよ それは不当労働行為で それはやるから
24:04 都丸 答える必要がないって答えでしたね!!ハッキリ確認しましょうね!
24:06 柴崎 声小さくして(笑)
24:09 組合側 (笑)
24:09 都丸 だってこれ 重要なことなもんで、答える必要がないって
24:12 柴崎 すぐ逃げる材料にするんだよ!その声がデカくなると!
24:13 清水 じゃ2番目 2番目!
24:01 社長 どうぞ読んでください
24:22 川谷内 先般、関越道走行中の車両が右前輪を実車中に脱落してると 頻発する車両の不具合ついて、本年11月9日に車両の管理体制について対策案を口頭で申し入れているが
これは、所長にも申し入れたんですけど 未だに何ら履行されていない。過去の団体交渉における安全性の確保は合意されており、看過できない。具体的な対応を示すこと
24:43 川谷内 あのプリウスですね
24:45 社長 そうですね…
24:45 川谷内 埼玉の501号車 えー 右前輪運転席側が高速道路で外れて、で走行してたトラックから トラックに跳ね飛ばされて たまたま 路側帯の方に戻ってきて付けて走行したと
報告受けてますよね?
25:04 社長 …
25:09 社長 これはね あのー… ホントに… 良くないことですから
25:14 組合側 良くないことって(笑)
25:15 Y あり得ないですよ?
25:18 川谷内 あり得ないですよ これ
25:18 A うん
25:21 社長 だから各自ね そのタイヤの締め方をもう一回… あの伝達して確認したってことです…
25:30 都丸 ん?
25:31 社長 増し締めのね し方を…
25:35 川谷内 で、これ点検項目 お話ししましたよね? 丁度来られた時に 日常点検項目の中に増し締め入ってますよね? 点検票に記載ないじゃないですか?
25:46 柴崎 うん
25:48 川谷内 項目自体がないんですから 会社の責任でしょ?
25:54 社長 そりゃ あの… 点検項目… ね 車両… なんだかな 点検項目には… その言葉としてはね 入ってないけども…
26:07 川谷内 で、えーっと 実際3か月点検には、まぁあの締め 増し締めはないんだけども あのー 実際ブレーキでも外してる訳ですよ で、3か月点検を例えば遅れるとか
そういうことされて、過去にありましたよね? そういうことされるとさぁ こういう事が起きるんですよ
法定点検を無視するようなこと
だから今までの あの不具合をここにも書いてありますけど どういう不具合があるのか あのー 全体に一覧で共有できる様にと言う話で ま、今日所長にはもう口頭で申し入れしたのがここなんですよ
26:53 川谷内 ところが なされてないんですね 事業所に ま、別に群馬だけじゃなくて
27:00 社長 それは川谷内さんが提案したんでしょ?
27:03 川谷内 そうそうそう
27:04 社長 別に…
27:04 川谷内 必要ないんですか?
27:05 社長 絶対命令じゃ ないからね別に
27:08 川谷内 だから必要ないんですか?
27:10 社長 あれさ 言われたこと全部やらなきゃいけない訳じゃないから
27:10 川谷内 だから 必要ないのかと?
27:13 Y その提案を聞いて必要か
27:14 社長 それはいい提案なんじゃないんですか?
27;15 組合側 (笑)
27:17 Y いい提案なら受け入れろよ
27:18 川谷内 11月9日から履行されていないってことは
27:22 社長 履行されてないって別に それを そこまでやらなきゃいけないって事ではないからね
27:25 A なんで?
27:28 川谷内 だから 必要あるのかないのか
27:29 Y タイヤ外れてるんですよ? タイヤが外れて
27:33 川谷内 対策防止策として、出してるんだから!
27:35 柴崎 必要ないわけね?
27:37 Y 採用すればいいじゃないですか
27:39 川谷内 いや それは採用しないんであれば じゃ どういう対策取ったんですか? ただ締め付けだけですか? 締め付けを指示しましたってか 昨日? 一昨日か
あのー 営業所内には、貼り紙はありましたけど たったそれだけなんですか?と
27:55 社長 だ、個別にね ん… まず伝えるって事で 所長の方でやってもらったって事ですよ
28:00 川谷内 じゃ 今どの車がどういう状態にあるかっていう事を 乗ってる人間が把握出来てないでしょ?
28:08 社長 どういう状態?
28:10 川谷内 例えば白煙が出るとか あのー昨日あたりかな あのかなり強いので白煙出たんですよ
28:18 社長 うん…
28:19 川谷内 最初は冷えてるから ちょこっと出るケースがあった のは確認してたんだけど 昨日、私乗らなかったんだけども 別の方が同じ時期に乗っていたら白煙出てバーッて走ってたんですね
28:31 川谷内 共有されてないでしょ?
28:33 柴崎 そ! 共有されない で、車足らない 担当車両がないから あってもその専門で乗ってる訳じゃないから どういう不具合があるか分からない! で、タイヤ増し締めするってんなら
20分?会社の言ってるのは20分でしょ? 出発する20分前に増し締めまでして、20分で社長! 間に合いますか? 無理ですね だから1時間だっての
28:58 川谷内 バルブ あのー バルブ変えたんですよ かなり慣れてますよ 他の新しく入った方よりも それでも20分掛かったんですよ
29:05 柴崎 早い方だよ
29:05 川谷内 時間も取らない! 対策もしないと! どやって安全守るんですか? 現場のドライバーは?
29:12 柴崎 うん
29:11 社長 …
29:15 川谷内 そういう事を常に言ってるんですよ! 我々は!
29:20 柴崎 従業員が30人いるんだったら、車30台用意するんがさ 普通でしょ? 社長! 1年以上前から所長に言ってるんですよ!
所長から返ってくる言葉は「俺に言ってもダメだよ 社長が入れてくれねぇんだから」と
29:35 川谷内 突如ね 壊れる所まで会社の責任が あのー どうだって言う訳じゃないんですよ 車両に余裕があれば点検も出せるし!板金も出せるし!
29:45 柴崎 そうなんだよ
29:45 川谷内 修理も出せるんですよ!
29:46 A そうだよ
29:47 川谷内 ないから出せないんですよ!
29:52 柴崎 それで俺達がどれだけ苦労しているか! 車が帰ってこないから出発出来ないって人が、そういう人がいっぱいいるんですよ!
人は入れるけど 車は入れない! どういうことですか?それ 社長! 去年のウチに社長にも言ってるんですよ 所長が「埼玉の車が来ちゃうと もう止める所ないですよ?」って
「そうだよなぁ」って 早く大家さんに言って隣のあそこを あの埋めた方がいいんじゃないですか?って 大家は、いつでも貸してくれるって言ってるんだよなぁ~
そっから前に進まない理由は何ですか? 社長が所長の言う事を聞いてくれないんでしょ?
30:28 柴崎 それが社長の悪いところですよね 部下の言うこと聞かないと 私に一言でも意見したら、もうみんなクビにする
そんな北朝鮮みたいな体制やめましょうよ 本当に! ね?
そういう考えでいると この会社伸びないよ!本当に! みんなの意見をちゃんと聞いて、社長なんだから ね? 受け止めて
悪いところは悪い 良いところは、良い! ドンドン良くしていく それが会社ってモンでしょ?
30:51 Y そうでもしないと 会社が全然成長しないじゃん
30:54 柴崎 俺ね 社長ね 昨日だってね
30:55 社長 ちょ ちょっと声がデカい 落ち着いて また止められるよ
30:57 柴崎 声がデカい? 昨日だってね 4台俺ね 4台もね うん そ、4台ね 車オイル交換したの しなくていい車をね 俺がもう毎月毎月オイル交換してるの
全車 社長! しなくて良い事をやってるの俺 なんでしてると思います? 自分に何の得もない 何の得もないことをしている 車壊れないように
みんなの為にオイル交換して走り出すとね みんなね 経験のない人達も 「柴崎さん!調子いいですよ~!オイル交換してくれたから ありがとうございます!」
みんな言うの 壊さない為に俺はオイル交換をやる そしたらオイルがないいつも「所長オイルがないよ なんでいつも本社が持ってくるんだろうね?200リッターのね
ドラム缶で買えばいいがね」って 「いや このオイル安いんだと」 群馬で買えばいいがね
31:49 柴崎 廃油だってそう とある乗務員の知り合いに頼んで、廃油回収してもらってるけど そういうなんで 群馬にも車両増えてるんだから、ね?
みんなの話を聞いて、よく そういうのドンドンドンドン 入れてかなきゃダメでしょ 足らない物は 困るんですよオイルがなくて社長!
32:13 柴崎 自分の為にやってるんじゃなくてね、みんなの為にね やってるんですよ 最終的にそれがお客様の為になるんですよ
壊れない車にする為には、オイル交換をする! オイルがなくてね 17日間ですよ 出来なかったんですよ ドロドロですよ オイルが
そういうところどうするの? 台数も増えてるんだから 今度洗車機入れたらどうですか? 高温スチーム入れたらどうですか? 夜凍っちゃたら
高温スチーム使えるでしょ? お湯が出るやつ そういうのも所長に言ってるけど 所長は「うん」とは言わない
社長に言えないから、これだけ台数の増えてるんだもん ドンドンドンドン入れなきゃダメだよね。と
スタンドで ね? 100円払って洗車するよりも 会社に洗車機がなきゃ 本社にもあるんですから そういう設備をだから作りましょうよ
そういう所に投資しましょうよ 社長
33:04 社長 …
33:08 柴崎 聞いてるだけでじゃなくて、なんか言ってくれないんですかね? 社長 俺だって、こうやって穏やかに話してるんですから
33;13 組合側 (笑)
33:17 柴崎 都丸さんみたいにね 大きい声出してないよね? 俺ね?
33:17 Y はい(笑)
33:18 都丸 俺もやってられないからね メモするだけで 答えがないね~
33:24 柴崎 所長もさ!自分の身を守ってねぇでさ、少しは社長に言いなよ!部長も!
33:28 都丸 残り時間もない
33:29 柴崎 時間なくなっちゃうよ! もう
33:31 都丸 それでいつも帰っちゃうんだもん
33:33 川谷内 対策言えないでしょ?
33:36 柴崎 うん 言えなんだよ
33:37 都丸 早く答えて下さいよ 答えないと
33:38 川谷内 私の~ こと全部聞く必要はない そりゃそうですよ じゃ 出してください
33:47 社長 まずはね 所長から 口頭でね みんなにしっかりと話をしてもらったって事ですよ
33:52 MT 話しだけですか? 例えば第三者確認をやるとか 増し締めのダブルチェックって言うんですよ
33:58 社長 ん~… 口頭で話すのが一番大事ですから
34:08 MT 人命預かってるんだから!こういう事は、もう絶対再発はしないようにしてもらわないと
34:15 川谷内 じゃ 先程のまぁ車が足りないと 点検に出す順番もないと 白煙出るなり 板金が出来てないと 凹んでる車 あの顧客の自宅行くわけですよ?
34:28 柴崎 うん 恥ずかしいですよね
34:30 川谷内 どう思ってるんですか?
34:31 社長 だから まぁ そーゆう えー あれじゃない? 情報を ね? 共有したりそういうのは、いいんじゃないんですか? いいと思いますよ
34:38 Y (笑)
34:39 川谷内 いいと思いますよ じゃなくて だから決断して下さいよ!
34:44 清水 他人事みたいに言ってんじゃねぇよ
34:45 社長 それを ここでイチイチそれをやるの?(笑)
34:49 柴崎 だから、それをやらないと不誠実になるでしょ?
34:49 川谷内 要求だから!だからそれを答えてれば済むことじゃないですか
34:51 清水 だから安全対策について、ちゃんとさ これについてね どういう対策をやったのか? あのまず あれ 事故?事故の届け出はしてるんですか?これは?
35:00 柴崎 運輸局に
35:03 清水 してないんでしょ?
35:04 柴崎 してないでしょ? ね? なんでも隠そう隠そうってね
35:10 清水 答え下さいよ どっちなんですか?
35:13 社長 それは、どっちか分からない…
35:15 組合側 分からない!?(笑)
35:15 清水 分からない訳ないでしょ!
35:17 川谷内 届け出してるかどうか
35:22 柴崎 じゃ 所長したんですか? 所長! 届け出しました?
35:25 所長 埼玉の?
35:27 柴崎 プリウスの件ですよ タイヤが取れたやつ 運輸局に言いました?
35:33 社長 やってないよね?
35:33 柴崎 埼玉やってない? やってないって うん やってない まぁ喜んで届け出 出す人なんていないでしょうからね
35:41 清水 まぁね ホントに重大事故に… なんなくて良かった つーレベルの話でしょ? ねぇ?
35:54 川谷内 それを防ぐ対策を 出してくださいよっていう事なんですよ 安全対策に合意してるんですよ やりましょうねって事でね
36:03 社長 まぁ さっきのそれでいいじゃないですか その… 各車両のね ふぐ…
36:08 川谷内 だから不具合を共有してれば
36:09 社長 共有していく なんか表かなんかをね こう作って
36:12 川谷内 一覧で出して
36:13 社長 やってもらえます?
36:14 川谷内 だから!それを今回の団交で持ってくればいいんですよ!
36:14 組合側 (笑)
36:18 A そうよ
36:18 川谷内 具体的に社長の決断として、こうやりますっていうのを それが団交なんですよ まずは聞いてみてじゃないんですよ
書面見て判断して、それでそうやって下さいよ、と うん
36:37川谷内 再発の防止を社内で指示するか ここでさ こういう案でいきますっていう事を出せるじゃないですか!
36:40 MT 殺人未遂ですよね 殺人未遂
36:44 清水 社長がちょっと 責任を取ろうっていう あのー 意思があるんですかね? だから前回の紐の長さの件もそうなんだけど 社長が決めれば これがこれでね
やりゃあ済む ね? トップダウンでやりゃさ 済む決まる様なことをさ 団交でやってもさ
37:07 柴崎 答えない
37:08 清水 ねぇ 「それはいいですねぇ」みたいなこと言ってさ そのまんま何にも変わらないとかさ
37:13 柴崎 そう
37:13 清水 今回もそうじゃないですか 誰が責任者なんですか?って聞きたい
37:16 柴崎 それでね 俺 Mにね 「パクった」って言われてるんですよ! 社長!
「荷物料ポケットに入れてる野郎がいるよね~」なんて 俺、Mに言われたんですよ!所長の前で! 所長見てますから知ってますよ! ちゃんと証人いますよ?
怒ったよね?所長 俺 「てめぇふざけんじゃねえ!」ってね
37:34 柴崎 荷物料ポケットに入れたんだって言われたんだから俺!
37:38 川谷内 約款上 0.25立方メートル以下は、有料 あの手回り品として(?)出来ないことになってるでしょ? で、先月徴収してるでしょ?
37:51 柴崎 やってること違法じゃん
37:54 川谷内 標準約款 採用してるんでしょ? あの~ 運送 あの旅客運送の 掲示義務があるやつ 営業所に掲示してありますけども
新潟にもありました 群馬にもあります それには、長さとかの制限もあるけども 具体的に分かりやすいんであれば 0.25立方メートル以下の物であれば
他にももう1個あるんですよ? 確認してみてください 0.25立方メートル以下の物であれば 有料 料金を徴収する事ができるみたいな事が書いてあるんですよ
1辺63cmくらいですよ 3乗すれば0.63くらいですから 30㎏以下 長さ2メートルだから
38:39 社長 以上じゃなくて?
38:40 川谷内 え?
38:41 社長 以上じゃなくて?
38:41 川谷内 以上じゃなくて、以下 であれば取れるって書いてあった訳ですよ 本来取れるのもどうかな?って
スーツケース一つ大きなのがあるから、そこにこう置くでしょ?
38:54 柴崎 60cm以上ありますよね それに対して、料金を取ってる訳ですよ ってことは、会社が詐欺を働いてるって事になっちゃうんですよ これ 社長
それでMを使ってね 俺を攻撃させる
39:09 都丸 (笑)
39:09 柴崎 これ所長がどうせ企んでる事なんだろうけど 全社員に対して、「掃除しろ!掃除しろ!」って言わせる これ所長の作戦なんだ
自分が言えないのをMを使って、所長こんなことやってるとね これから大変なことになるからね!
39:23 社長 それは 貴方の今言ってることは どこに事実関係があるの
39:25 柴崎 あるですよ これ あるんです
39:29 社長 え?
39:30 柴崎 ありますから
39:31 社長 どういうこと?
39:33 柴崎 大丈夫です 安心してください ありますから
39:36 川谷内 それがね あの~ 前回の積み残し 荷物料金をハッキリすると
39:41 社長 洗車をさせるのを Mさんが?
39:45 柴崎 そう
39:42 川谷内 要求書にね 最後5番目に入ってるから
39:46 柴崎 そう!5番目 パワハラ!新人からなにからMは、すごいんですよ 社長! 社長は知らないんかもしれないけど
所長で止まってるから すごいのもう! その人達がみんな綺麗にするの!掃除を一生懸命!だけど
あいつは、塵一つ見つけて「てめえ掃除してるのか?この野郎っ!!」って全員に怒るんだから!
40:05 社長 それを山本所長がやらせてると?
40:07 柴崎 そういうことです
40:09 社長 それは、どうして分かるんですか?
40:10 柴崎 分かりますよ それは
40:10 社長 どうして?
40:11 柴崎 自分に言えないから!あいつを利用して、言わせて 掃除させるんですよ!
40:16 社長 それは、ここ どっから 分かるの? そうやって…
40:17 柴崎 分かるんですよ!
40:19 社長 どうして分かるの?
40:19 柴崎 心理分析の勉強して下さい じゃ
40:21 社長 うん… 教えて?
40:23 柴崎 教えてじゃない
40:25 社長 教えてよ(笑)
40:27 柴崎 分かる人には、分かる 分からない人は黙ってていいから!もう うん 黙っててもう 分かんない人は
40:34 社長 なんか答えろとか 黙れとか何なの? それは
40:38 柴崎 なんで、そういう態度なわけ?
40:40 社長 じゃ(笑) いやいや なんで逆にね?
40:43 柴崎 なんでそう
40:43 清水 ねぇ!ちょっと時間がないから
40:45 柴崎 時間があればゆっくり話が出来るがさ 1時間もねぇんだよ 今日は!
40:47 清水 時間取らないんだから ま、いったん(笑)
40:54 柴崎 労働委員会でね ハッキリさせるから覚悟しといて
40:56 清水 言いたいこといっぱいあるんだよ
40:56 柴崎 あるんだよもぅ あるの!
40:58 清水 うん
41:00 柴崎 ね! 社長の知らない事を山本所長で止まってることが、いっぱいあるの!知らないだけ!社長が!ね!
41:09 都丸 こんな会社でもさ 恥を知れ恥を
41:09 社長 山本所長がMさんに ね? やらせてるとか ね? そういう 想像の話で…
41:14 柴崎 想像じゃない! これは!
41:16 所長 想像でしょ 頼んだことないよ
41:16 柴崎 想像じゃない 利用してる
41:24 所長 Mさんに頼んだことない
41:26 柴崎 頼んでなくてもね それを上手く利用するんだよ
41:26 所長 え?
41:28 柴崎 汚い人なんだよ~ 所長は!
41:29 組合側 (笑)
41:30 柴崎 汚い人だよ
41:33 所長 柴崎より綺麗だよ
41:34 柴崎 あ、そう? 綺麗好きだよ?
41:37 所長 なーに言ってるんだよ 人が飯食ってるときに自分のウンコの話するじゃん
41:43 川谷内 安全対策っていうのは… すすまないと まだ!2項目しかやってない
41:45 柴崎 そうなんだよね こんな下らない話でね 横それちゃ困るよね 所長!
41:48 清水 (笑)
41:51 柴崎 だから もう 所長いいの! Mにちゃんと注意してください じゃ パワハラするなと! 掃除しろと強制するなと ね? で、あいつだけ担当車両ないでしょ?
なんでです? なんでです? 分かってんですよ もう全部こっちは!
42:04 所長 ん?
42:05 柴崎 理由
42:06 所長 なんだって?
42:07 柴崎 分かってるんですよ そうするとまたほら 社長が言い出すから その根拠はなんですか?って始まっちゃうから
貴方が 社長じゃなくて 所長が言えないものをね Mに代役させてる だからそれを止めてください ホントに
42:21 所長 やってないって…
42:21 柴崎 やってるの じゃ しっかり教育してください! 明日から
42:26 Y やってないって言うんでしたら、Mってヤツに言わせないように 必ず徹底させて下さい!
42:30 柴崎 そうだよ
42:30 Y そうすれば 後日また確認するんで! そしたらまた
42:36 所長 まぁ しますよ
42:37 Y はい それで直らなかった場合は、またうち等も追求しますから!
結局言ったけど また本人が勝手に言ったってんなら それは、ただの言い訳ですからね!
42:47 所長 ちゃんと言いますよ…
42:47 Y はい 言って、ちゃんとさせて下さい! 2度と言わせないで下さい!
42:54 社長 そこまで言われる筋合いはない…
42:55 川谷内 荷物料金にしても これ5番に書いてあるんですけども 労働時間の考え方って前回の積み残しですよ
8ヵ月も それをハッキリ あの社員が把握していないから そういう問題が起きるんですよ!
全部、社長の責任じゃないですか!
43:08 柴崎 そうなんですよ
43:08 A そうよ
43:11 川谷内 今まで答えてない
43:11 柴崎 その通りなんですよ
43:14 川谷内 彼自身が誤った認識で えー まぁ柴崎さんなり 他の新しく入った従業員に対して、えー 「こうだっ!」って言ってるのは事実ですよ?
「掃除は、こういうモンだ」いうことで で、実際に止まってる時間 ほぼ休憩時間なわけでしょ?業務の指示出来ないじゃないですか?
43:37 柴崎 だから所長が指示出来ないんですよ それをMが「掃除しろ!掃除しろ!」って怒りまくってパワハラ
43:42 川谷内 彼があの正確に労働時間の考え方を知っていれば言えないでしょ?
43:46 A&Y うん
43:48 川谷内 労働時間じゃないんですから!休憩時間なんですから!
43:50 柴崎 休憩時間に掃除しろって所長は、言えないんですよ これ本人にも確認してるんですよ
Mとは、何度も喧嘩してるんですよ! 社長のお陰で!
なんでお前恫喝するんだ?と 「あんなモン掃除するの当たりめぇだんべ!!」って言ってるんですよ!
社長!あいつは!Mは!
44:12 川谷内 この会社ね 当り前じゃないんだ
44:12 組合側 (笑)
44:14 川谷内 掃除が休憩時間ですから
44:16 Y 舐めてるよ
44:19 柴崎 だから 俺休憩時間にオイル交換してるんですよ!しょ… 社長!
昨日も4台!今月に入ってオイルがなくて十何日間も出来なかったけど!
44:32 都丸 はぁ~あ
44:32 柴崎 休憩時間に俺はしてるんですよ オイルを オイル交換 ワイシャツ4枚も今までパーにして
44:47 川谷内 荷物料金にしてもそう 8ヵ月前に答えてれば こんな事にはならなかったじゃないですか!
44:51 A そうだよね
44:52 柴崎 そうちゃんとなってれば Mだってパクっただなんて、言えなかったんですよ! アイツがそんなことを言うから問題になってるんですよ!
篠原の次は、Mですからね! 社長!
44:04 社長 …
44:05 柴崎 アイツを教育しない所長が悪いんですよ! それを把握してない社長も悪い!
44:12 社長 …
45:17 Y 組織として、全く成り立ってないよね?
45:20 川谷内 料金 あの ね 荷物代で料金を受け取るのに その基準ハッキリしないって、どういうことですかそれ!!
45:26 A そうだよねぇ
45:29 柴崎 お客様から詐欺働いてるんですよ!? 今会社は!
45:36 川谷内 顧客とドライバーとのトラブルにもなってるんですよ
45:37 柴崎 そうですよ! Mが
45:40 都丸 この問題を問いかけて、8ヵ月も経ってる!
45:43 柴崎 ふざけるんじゃないよ!ホントに!
45:44 Y 全然 心込めてねぇじゃん!
45:48 社長 …
45:50 清水 この問題どうなんですか? 8ヵ月も
45:57 柴崎 こうやってね!ビラ作って撒きますよ? いっぱい!
46:00 清水 8ヵ月間放置してる 問題 どういうことなんですか?
46:03 社長 …
46:06 社長 まぁ あの… ロープのはね また あの… 今月中にやりますので…
46:14 清水 ん? 今月中にやると?
46:16 柴崎 あとね 社長 俺は泥棒猫扱いされたんですよ Mに 酷いと思いません? 社長されたらどうです?
「お前パクったろ?」って荷物料パクったろって パクってないのに言われたら 社長 悔しくないですか?
46:31 Y 社長! これ名誉毀損ですよ? やってもいないにも関わらず!
46:35 A うん
46:34 柴崎 M 謝罪させて下さいよ!俺は怒りが収まりませんよ!何ヵ月経ったって!
46:41 社長 …
46:42 川谷内 荷物料金については、今月中に基準を出すって事ですね
46:46 社長 そうですね
46:49 川谷内 じゃ 労働時間の把握は、どうするんですか? 社員に対して、我々は発表しますよ
46:53 社長 … ん?
46:55 川谷内 うん 今までの考え方 けど 一方的には、嫌なんでしょ?
46:59 社長 …
47:43 川谷内 うん 長野の(?)で、そういう発言したじゃないですか 一方的が嫌なのならキチっと! あの 労働時間の考え方ってのを示すべきじゃないですか?
現実、トラブル起きてるんだから 会社として 今まで営業所で飾っ あのー 掲示してあったヤツに外されてますから、間違いですから
労働時間の考え方 これによって えー 掃除しろだとか 本来休憩時間だって事で、執拗に先輩として攻撃してくる訳ですよ
指導と言う形で!
47:36 柴崎 指導でも何でもないですよ
47:35 川谷内 それが行われてるんで、これ会社の責任ですよ 全社員にキチっと 今の労働時間の考え方ってのを これも知らせること出来ますよね?
今月中に まとまってる事ですから
47:50 川谷内 どうなんですか?
47:51 社長 …
47:55 川谷内 基本的な事ですよ? 従業員の 労働時間の考え方ってのは
48:00 社長 …
48:09 川谷内 5番まで飛びましたけど 自分が働いて、何時間働いているかって分からない そんな会社ってどこにもないですよ?
48:17 社長 …
48:22 川谷内 出来ますね? 示せますね?
48:24 社長 …
48:28 清水 出来ない理由があるんですか?
48:29 社長 … ん?
48:31 清水 出来ない理由があるのですか?
48:32 社長 …
48:43 川谷内 ここで あのー 前回 この部でも説明したことですよ それをまとめて出せばいいんじゃないですか? 団交で出来て何で社員全体では出来ないんですか?
理由ないでしょ? やりますね?
48:57 社長 …
49:09 Y 時間ないんですから、黙ってないでちゃんと答えて下さいよ
49:12 A うん
49:12 清水 紙作って ね? 掲示すればいいだけでしょ?
49:16 社長 ん~…
49:18 川谷内 分かりやすく 説明すれば
49:20 MT 大体、休憩時間に掃除するのがおかしいんじゃないの?
49:21 A&Y おかしい
49:24 柴崎 それを それをね 強制させるからね
49:26 MT 会社の持ち物なんで俺らがやんなくちゃならないんですかね
49:30 清水 出来ないんですか?
49:31 社長 ん?
49:31 清水 出来ないんですか?
49:33 社長 出来なくはないです…
49:36 清水 じゃあ やって下さいよ 今月中にそれも
49:39 川谷内 やりますよね? 何で出来ないんですか? 「やります」ってこと
49:43 Y 出来ないんでしたら ちゃんと出来ない理由をちゃんと納得いく 回答して下さいよ
49:47 社長 …
49:49 Y それが出来ないんでしたら、ちゃんと実行して下さい!
49:51 社長 …
49:55 柴崎 社長~ もう時間ないですよ
49:56 Y 別に難しいこと言ってる訳じゃ ないですからね?
49:59 柴崎 1時間延長出来ます? 延長料取られるんですか? 俺が払いましょうか? 延長料
50:03 社長 …
50:09 柴崎 2時間って言ってるのに 1時間だもんな~ もう そういうね
50:14 清水 やるきないの?それは
50:15 社長 い、いや そんなことないですよ
50:17 清水 どっちなんですか? やる 出来る やるんですか?やらないんですか?
50:22 社長 …
50:36 社長 それは、ちょっと持ち帰ります
50:41 柴崎 持ち帰って、いつ回答するの?
50:41 Y 持ち帰っていつするの? それでまた 延長線で あれなんですかね 長引かされても困るんですよ
50:47 川谷内 持ち帰られて8ヵ月も黙ってられると
50:50 柴崎 そうなんですよ だから もうこれ労働委員会に申し立てるしか無くなっちゃってるんですよ!社長!
50:53 清水 いや ちょっと あれ んと 文章で回答して、持ち帰って
50:59 清水 できる?
50:59 Y いつまでに回答できるかここで決めてください そんな難しい内容でもないんですし
51:02 都丸 そうだよな 回答してないんだもんな 口頭でもなぁ
51:07 清水 これについて で やるのか やらないのか やらないっていう事であれば その理由
51:13 社長 …
51:17 清水 いいですか?
51:18 社長 …
51:21 川谷内 それも出来ないわけ?
51:26 清水 それも出来ないんだったら 持ち帰ってもそのまんま うやむやになって まーた何ヵ月も経ったって そんなことやるじゃないですか?
勘弁してくださいよ そりゃ
51:34 Y それ不誠実団交ですよ!
51:39 柴崎 もう申し立てるしかないんですよ
51:40 社長 ま、すぐにでも 連絡します
51:41 清水 うん
51:44 柴崎 はい 3番
51:46 清水 まぁ 1ヵ月メドね
51:47 柴崎 3番、4番
51:50 川谷内 これ3番いいですよね? こんなん個人がJAFカード利用させるってこと
51:52 柴崎 普通ダメでしょ!?
51:54 Y 非常識じゃないですか
51:57 都丸 僕も使いました!
51:59 柴崎 ねぇ! 都丸さんだってあれ 2回くらい使ったんだよね?
52:00 都丸 1回… 1回だったかな
52:02 柴崎 1回だっけ 他の人も使ってるんだよね
52:03 Y おかしいだろ! JAFカード使うとか初めて聞いたよ! 運送会社で うちの会社でもそんなことやらないですよ!
52:09 都丸 俺 金も立て替えたよ レッカー移動する金
52:12 柴崎 だからさ 個人の使うんだったらさ その個人が入ってる年間分払ってもらわないと
52:15 Y そうだよ!
52:18 都丸 ハッキリ言って 都丸は、もうJAFカード忘れても使いませんから! それはね 会社の
52:20 柴崎 普通そうでしょ!
52:22 都丸 ハッキリ言っときますよ! これは
52:23 柴崎 あと 「ららん」のだってそう
52:24 都丸 山本所長! ハッキリ言う俺はもうカード使わない! 会社でやって
52:27 社長 「ららん」のどういう経緯で聞きに行ったんですかね? 誰か聞きに行ったんですか?
52:33 川谷内 私が聞きに行きました
52:34 社長 一人で?
52:36 川谷内 一人で
52:38 社長 それは、誰かに相談したの?
52:40 川谷内 何が? 誰に相談したかって
52:41 社長 山本所長とかに相談したの?
52:43 川谷内 してないよ? してないですよ? あの そのあと
52:45 社長 いきなり自分で行ったのですか?
52:47 川谷内 そりゃ 当り前じゃないですか
52:49 社長 いきなり自分で…
52:49 川谷内 その行為を行うのは私なのですから、そういう運行指示が出て、1度やったんですよ!
52:54 社長 だ、それを なに いきなり 誰にも確認しないで、一人で行ったの?「ららん」の方に
52:59 川谷内 うん そうですよ
53:01 社長 どういう立場で行ったの
53:04 川谷内 労働組合の書記長として、行きましたよ 労働条件の問題で
53:08 社長 それを… 不法行為だってどういうことなの?
53:10 川谷内 だから あのー 不法行為ってのは、あのー 向こうの あのー なんていうの 出してないから 向こうの許可を貰えないのに
勝手に
53:21 社長 許可を貰ったか貰ってないか どうやって確認したんですか
53:23 川谷内 だからそれを! 確認しに行ったんじゃないですか!
53:24 社長 それを何で確認しに行くの? 会社に聞くんでしょ 最初普通
53:34 川谷内 会社に聞いたら無茶なこと言うんですわ
53:34 柴崎 そう!所長が無茶なことを言うん 「いや 大丈夫だよ」って
53:37 川谷内 あのー 市役所の土地だから自由に使っていいと
53:41 柴崎 で、Mは、また訳の分からないこと言ってるし 「バスの方は、自由にいいんだ」と
53:45 川谷内 そんなことないでしょ?
53:49 Y Mってヤツ次の団交で連れてきた方がいいんじゃ(笑)
53:51 川谷内 じゃ 事実どうなんですか? 市役所の土地は自由に使っていいんですか?回答にならないんですよ!
53:57 社長 道の駅だから 道の駅だからねぇ…
53:58 川谷内 あれ第3セクターの(?)ですよ 道の駅って休憩施設でしょ? ね?
54:04 柴崎 営業行為を行っていいんですか?
54:07 社長 営業行為とは…
54:08 柴崎 営業行為でしょ!完全に
54:10 都丸 じゃ 堂々とやるぞ!
54:11 柴崎 いや だから ダメだって!
54:14 都丸 だっていいって
54:14 柴崎 それMがいいって言ってるんだもん
54:14 都丸 ん、そだよ
54:16 川谷内 曖昧なんですよ! 以前から ま、緊急時に乗り換えするときに 手前の道の駅ならOK バス停ならOK じゃ コンビニの前ならOKとか
基準が滅茶苦茶じゃないですか!その都度その都度!
54:30 Y 何でもありっすね
54:31 川谷内 会社に聞いても分からないから 直接クロースパークに聞いて 確認したんですよ
54:35 A そうだよ
54:36 柴崎 で、前橋インターのところのね 赤丸市場とかトイザらス あそこでドッキング ありぇねでしょ! 人んちで
54:42 Y ないですよ 普通は(笑)
54:44 柴崎 人んちですよ? あれ 人んちの敷地内で じゃ社長の家に行ってね 他のタクシー会社がそれで客を乗り降りさせたら
どうですか!
54:54 川谷内 苦情を受けるのは、我々現場なんですよ!
54:55 柴崎 そうなんですよ! で、お客がね そこでトイレしたい 買い物行きたいって言ったとき トイレも無いところだったらどうするんですか!
55:02 Y ちゃんと そういうお客さんの
55:04 柴崎 だからサービスエリアでって いうことを俺らが言って 長野の乗務員だってね みんな「ららん」の所に行って、
俺がサービスエリアに変えるんですよ! そっちにしてねって こんな違法なこと俺はしないからと! で、今大喜びですよ
55:14 社長 今そうしてるの?
55:15 柴崎 してますよ バンバンしてますよ! 当り前じゃないですか
55:20 川谷内 運行管理者の人が許可入ってですよ
55:22 柴崎 うん もちろん! 運行管理 所長なりの 所長なり他の運行管理者 の指示を「これじゃダメだよ 「ららん」じゃダメだよ」と
俺は、言うから ね?
55:31 川谷内 「ららん」の
55:33 柴崎 こんな所じゃダメだよ と あ、社長聞いてなかったね
あ、言ってないね これ 所長言ってないわ うん
当たり前でしょ! そんなの嵐山のインターの 花園インターの降りたところのどっかの空き地で やれとか
そんなモンは、ダメだと! ちゃんとサービスエリアでやってね お客様のことを考えてるんですよ! こっちは!
お客様がトイレしたい! 買い物したい! そんな時に訳の分からない路上駐車する様なところで
どうすんです? そんな所でトイレしたくなったら それこそお客様主義じゃないですね!
俺達、乗務員は、お客様主義だと思ってやってるけど 社長自体は、お客様主義じゃなくて、それ儲け主義でやってるんでしょ?
でもね 「ららん」で下したって言うとね 逆に高速代料金が上がっちゃうんですよ! 社長! 分かってますそれ?
余計料金上がるんですよ? 無意味なことやってるんですよ 無意味なこと
56:24 川谷内 成田から来て、「ららん」の所で下して で、また高速乗ると 1000円以上かかるでしょ?
56:29 社長 …
56:33 柴崎 高くなっちゃうんですよ 社長
56:34 川谷内 上里から経由で藤岡まで300円ですよ 300円節約になるんですよ
56:38 部長 時間です…
56:39 柴崎 まーた 出たよ 部長~ 出たよ その言葉が~ こりゃ不誠実だわ! ホンマに どうしようもねぇ
56:45 A 何にも話さないで、時間だ 時間だって言うの
56:47 柴崎 もういいよ! それなりの対応するから ね!
56:51 清水 ちょっと回答だけ一言 言ってって下さいよ
56:52 社長 ん?
56:53 清水 いまの回答
56:53 川谷内 回答
56:56 社長 ん、どんなですか?
56:57 清水 だからさ JAFのカードと 「ららん」と
57:01 社長 JAFに関しては
57:02 清水 うん
57:02 社長 あのー 基本的に 個人のね? カード あの… もしご協力いただけるのなら使わせてもらえる?って こういう話しですから
あの JAFに ね 加入しなさいとかね 強制をしてる訳ではないのでね
57:18 柴崎 会社ラッキーじゃん
57:20 社長 協力してもらえるならって話で まぁあの… その ね 個人の話し合いの中で、使わせていただいてるって いうことですから
あの… まぁ そういうことです
57:31 川谷内 会社が責任負うべきでしょ
57:32 社長 4番に関しては、えー…
57:40 社長 不法行為ではないと 思ってますので
57:43 柴崎 ってことは、俺達が抗議行動行って 社長が敷地内 こっから入るなとか言ってるけど 堂々と入りますよ?
57:47 社長 あのー… 市の ね 公共施設でやってる訳ですから あのバス会社さんが乗り降りする 乗り合いじゃなくてね あのー ツアー ツアーやってるバスさんとか
やってる乗り降りとね 何ら変わるモノではないと 認識して… あの… 見解もってますので
58:07 柴崎 バス屋さんは、料金払ってるんですよ
58:09 社長 そういう中での あの… 話しですよ
58:12 MT ダメでしょ みんなのモンなんだから
58:13 社長 ってことです…
58:18 川谷内 じゃ店舗の駐車場は?
58:20 社長 ん?
58:20 川谷内 店舗の駐車場 コンビニなり
58:26 社長 うん それはちょっと 入ってないからちょっと分からない
58:27 柴崎 入ってないから、分からない? あ~ぁ 不誠実だわ
58:38 MT 回答しねぇんだ
58:32 清水 え、だって他事業所管理地って書いてあるから
58:37 川谷内 入ってますよ
58:37 清水 入ってるよ
58:38 社長 ん?
58:39 清水 他事業所管理地って所に入ってるでしょ コンビニも含めて
58:43 社長 コンビニのことなの?
58:44 川谷内 コンビニなり 聞いてるじゃないですか 前橋インター近くの あの店舗と
58:49 柴崎 赤丸市場とかトイザらスね!
58:53 清水 コンビニもOKって認識なんですね?
58:51 Y 会社に戻ったあと インディードで調べてくださいね 会社に戻ったあとインディードのメール調べてくださいね 求人の応募かけてるので
58:59 部長 ちょっと確認します
59:01 Y MTさんてちゃんと名前調べてくださいね
59:02 部長 電話で話してないですか?
59:04 MT 電話じゃなくて
59:05 部長 社員は募集してないと まずしてませんから
59:08 MT いや~ 来てないですね
59:09 部長 来てない?
59:09 MT ええ
59:10 部長 電話で?
59:12 清水 じゃ コンビニについても 一緒に連絡して 教えてください 回答
59:16 柴崎 2時間ないと 時間が終わらないだって 毎度毎度さ!
59:21 都丸 もぅ~ ダメだ これは次は、労働委員会だ キチンと出るところ
59:24 MT 前向きな方向でお願いしますね!(笑)
59:29 柴崎 椅子やっときますよ! じゃ こっちで!
59:31 都丸 逃げるん! 恥ずかしいと 思わないのか
59:36 柴崎 もうそれなりの対応出るからね 社長! 楽しみだね!
59:40 社長 …
59:41 都丸 出るとき 出てやりましょう!
以上