Skip to content
群馬合同労組上州貨物自動車分会は、上州貨物自動車に対して、5月13日の第9回団体交渉にふまえて、6月5日付で要求書を提出した。 組合差別を繰り返してきたK高崎営業所長が、今年に入って自ら重傷を負う「労災事故」を引き起 […]
上州貨物自動車の不当労働行為を争う群馬県労働委員会令和5年(不)第3号・令和5年(不)第4号・令和5年(不)第5号上州貨物自動車株式会社不当労働行為救済申立併合事件。群馬合同労組は、第7準備書面を提出した。会社の組合つ […]
安中市の高齢者介護施設・吉ヶ谷(よしがたに)の不当労働行為救済申立事件は結審を迎える。群馬合同労組は、証人尋問にふまえた最後陳述書を群馬県労働委員会に提出した。紹介する。 群労委令和4年(不)第1号・令和5年(不)第2 […]
桐生市にある派遣会社KJInternacional(代表取締役 丸野ケンジ。代理人・藤田豊大弁護士 法律事務所ZeLo・外国法共同事業)。日系ブラジル人のA組合員の未払賃金などをめぐって団体交渉を行い、その後も交渉を行 […]
上州貨物自動車は組合の闘いに追いつめられて、改ざんする前の就業規則をやっと労働委員会で提出した。するととんでもないことがわかった。 2023年11月、A分会長の加入通知と要求書を群馬合同労組が会社に送った一か月後に、 […]
上州貨物自動車高崎営業所のK所長がA分会長を「名誉棄損・侮辱」で220万円を支払えと訴えた民事裁判が始まった。代理人のコスモス法律事務所吉野晶弁護士が準備書面1を提出して、K所長の提訴が不当で、労働組合の団結権を侵害す […]
群馬合同労働組合は、2023年8月18日付で上州貨物自動車に対して要求書を送付した。7月21日に第4回団体交渉を行い、会社と朝妻太郎代理人弁護士が、団体交渉で確認した事項を履行しない怠慢と不誠実な対応を弾劾した。それか […]
副分会長に出した懲戒は「訓戒」 始末書を科す懲戒処分「訓戒」 7月28日(金)、群馬合同労組上州貨物自動車B副分会長に対して、会社から「懲戒処分通知書」が届いた。始末書の提出を科すという「訓戒」だった。解雇だってやりか […]
7月28日(金)、群馬合同労組上州貨物自動車B副分会長に対して、会社から内容証明郵便にて「懲戒処分通知書」が届いた。始末書を提出せよというだけの「訓戒」だ。事実上、懲戒処分を粉砕する大勝利だ。 「訓戒」ではあっても不当 […]
上州貨物自動車との7月21日に行われた第4回団体交渉の記録の後半を公開します。 これからは不正な労務管理も、配車差別も残業代差別も許さない闘いに入ります。 上州貨物自動車で働く労働者のみなさん。 ともに闘いましょう。 = […]